(05.10.20) 令和5年度前期2回目の体験教室は、参加者申込者がなく開店休業状態です。新郷教室、北スポ教室とも当日に申し込みがあっても対応可能なように準備をしているのですが、待ち人来たらずです。そのため自然と待ち時間に、教室の卒業生たちとラウンドするのが楽しみになるのですが、失礼かもしれませんがびっくりするくらい実力アップの度合いが高く、おちおちしていられないと感じているラウンドになっています。ラウンド中には、体験中にアドヴァイスしていたと思われることの確認もしていますが、少し上のレヴェルでのラウンドをされているように感じています。今は、小生の方が「おっこれは!」と自分が気が付かなかった点を発見するケースも多々あります。いずれにしても、卒業生の方々の楽しくラウンドされている姿をコースで拝見するのが楽しくなっています。
(05.05.03) 令和5年度のTBG体験教室が始まりました。5月からの今年度第1回目は、新郷TBGコース教室にも参加者の方がおられ、北スポTBG場教室にも参加者がおられます。体験期間は6月までの3ヶ月となっています。まだまだ、参加枠はありますので、多くの方が参加され愛好者として、ご一緒にラウンドできる日が一日でも早くくればと思っています。ご連絡ください。お待ちしています。 (連絡先) 川口市TBG協会 山中 (090-8116-0513)
(04.07.07) ある書物によれば、RASという哺乳類の脳幹にある「網様体」という神経の集まりが体の生命活動を維持してくれているとのことです。私達が常に眠ったり目覚めたりをはじめ、心臓が一定のリズムで働くのもこのRASのお陰です。ではこのRASを有効活用するにはどうしたらいいのでしょうか。まずは、あなたが何をしたいのかをはっきりさせることだそうです。そこで何をしたいのか、自分の手で書き出して下さい。あとはどうすれば達成できるのかはRASに任せておけば自然にわかるはずだとのことです。TBG体験教室に参加されている方々は、お手元にされている「AH!」ノートに書きだしておきましょう。RASは、その時心の中で考えていることや、興味を惹かれていることに関係する情報のみを拾ってきます。私達は、目から膨大な量の情報を入手可能となっていますが、実際に脳が意識するのは、その時々に私達が興味を持っているわずかな量の情報のみに反応し、その他は完全に無視します。筆者の例でいえば、車を購入する際、ある車種に決定したあとは、その車種の車がやたら街中に走行していると感じたものですが、これもRAS効果だったようです。このRAS効果なるものを利用しない手はありません。米国Ⅾ大学の心理学教室でのこんな実験もあります。「ある目標を手書きしたときの目標達成率はキーボードでタイプした時よりも42パーセント上回った」といいます。早速前記ノートに、あなたの目標や体験教室でコーチの方々から受けた練習時やラウンド時の教えなどを手で書いてみましょう。それらを常に読み返すことの効果は、実証されているのです。因みに、RASとは、網様体賦活系といって、Reticular Activating Systemのことです。
(04.05.05) 令和4年5月北スポーツTBGにおいてTBG体験教室が開講の運びとなりました。参加希望者11名のところ、1名が体調不良で参加できなくなりましたが、初日は、8名が、コーチ約10名の方とともに、開講式の後、練習場で籠入れを体験され、数ホールを体験ラウンドされました。毎回のことになりますが、初めての籠入れが成功したときの体験者の笑顔が忘れらず、コーチ役の立場からすると、開講してよかったと心から喜びを感じるひとときです。力不足のコーチ陣(特に筆者)ではありますが、次回12日にも参加予定の10名の方々から喜びを分けていただきたいと思って、説明資料の見直しを行っているところです。
(04.03.24) 令和4年度の当教室は、例年同様5月及び9月から各3か月間毎週1回のペースで開催することになりました。開催場所は、北スポーツTBG場及び新郷TBGコースです。最近参加される方が増えてきています。一日でも早く基本的なスキルを修得していただけるよう、多数の資料を使いながら、川口市TBG協会の役員等がお手伝いをしていきます。参加ご希望(川口市在住の65歳以上)の方は、下記までご連絡ください。 [ 問い合わせ先 ] 川口市TBG協会 会長 山中 勉 TEL 090-8116-0513
(03.11.27) 令和3年度の当教室も、市協会役員及び教室卒業生の方々のご協力を得て、29日で最終日を迎えるまでになりました。今回は4名の参加者でしたが、それぞれの方が、充分とはいえないまでも基本スキルを身につけられ、無事卒業の日を迎えられます。今後は、どこかのクラブに加入され、そのクラブの仲間の方々のお力をいただきながら活動され、自分なりのスキルへと昇華され一人立ちを目指すことになります。卒業日には、ちょっとした体験教室の卒業記念の品をお渡しする予定ですので楽しみにしてください。もちろん、今後も今回お手伝いいただいた方々は、引き続きスキル向上のお手伝いを続けていく所存ですので、気軽に声をかけてください。コースでご一緒にラウンドしましょう。
(03.11.08) 本日の体験教室は、コントロールショットを打つ際の注意事項について説明し、30分程度実技をしていただきました。その後のコースのラウンドでは、東西方向の若干強めの風の中、早速コントロールショットに挑んでいました。4人とも比較的低い打球で方向性の良いショットを放つなど、練習を活かすことができていました。
(03.07.25) 5月に開校した教室がこの29日に3か月の体験期間を修了されます。ここで今回の体験者の12名は、一区切りを迎え今後既存のクラブに会員登録されるか、新規にクラブを立ち上げていくかの新たな道を選択していただきます。もちろん、今後も機会が作れればこれまでの延長線上で復習を兼ねて新たなプログラムに挑戦されることも考えています。教室としては、9月から新たな教室を開講し新規の参加者の募集をすることにしています。新郷教室は第1回目を9月8日の水曜日に、また北スポ教室は第1回目を9月9日の木曜日に開校予定です。御希望の方は、下記問い合わせ先までご連絡ください。それぞれ3か月間、皆さんにTBGというゲームの基本を順を追って体験していただきます。次回も沢山の方が、TBGというゲームを楽しく修得されることを目指しご参加いただきますようお待ちしております。
[問い合わせ先] 川口市TBG協会 会長 山中 勉 TEL 090-8116-0513
(03.06.10) 教室開講後本日で半分が終了しました。これまでは、競技規則に始まり、5m、3m、近距離の籠入れ、コントロールショットの入口、数ホールのラウンドをこなされました。それぞれの段階のコツをまだつかみ切れていない方もいらっしゃいますが、12名の参加者の方々は総じて講師陣一同ビックリするほど早く上達されています。筆者ががTBGに手を染めた時のことを振り返ると、雲泥の差があると感じています。ある程度の技術習得を要することに手を染めた際には、短期間での集中的な時間をかけることの重要さに改めて気づかされています。特に、この時間に関わっていられることに感謝さえ感じています。数名の講師陣自身も今教室に参加されている方と一緒に勉強させていただいているところです。参加者の方々にはまだまだ修得していただく事項が沢山ありますが、なかには理解しがたい蛇(ヘビーなこと)が出てくるかもしれませんよ。期待感をもってラウンドを通じながらゲームの楽しさを味わってください。参加者の方々がそれぞれ一人立ちに向けて実力をアップされるようこれからもボランティアとして活動いただいている絆クラブの方々と共にお手伝いをさせていただきます。
(03.05.06) いよいよ5月5日から、新郷教室と北スポ教室で新年度の教室が開始になりました。今年の参加者は、新郷教室に参加希望の方が北スポ教室への移り、北スポ教室では当初からの参加希望の方と合わせて、11名の方が今後7月22日まで3か月間、毎週木曜日13時から15時まで基本事項から学んでいきます。コースの練習場では、この時間帯でご不便をおかけし込み合うことになりますが、同好の士の成長を温かい目で見守りご協力いただきますようお願いいたします。
(03.02.14) 川口市から令和3年度のギフトボックス事業運営についてのお知らせが届いています。新年度からは、若干の改善がされるとのことなので、当川口市TBG協会としては、次のとおり教室の期間を変更することにしました。第1回目は5月から7月まで、2回目は9月から11月までの各3か月間です。教室は、昨年までと同様、新郷TBGコース教室と北スポTBG場教室の2か所で開催します。沢山の方が新たに魅力度満載のTBGのゲームを体験され、仲間になって一日でも早く一緒にプレーできるように祈念しています。市の広報等によりGIFT・BOXのご案内が配布されています。気軽に教室の門をたたいて下さい。関係者一同心からお待ちしています。
(教室案内) *各教室の会場は「コースのご紹介」のページをご覧下さい。
・北スポTBG場教室(毎週木曜日13時から15時まで) 申込・連絡先 山中 勉 (TEL 090-8116-0513 )
・新郷TBGコース教室(毎週水曜日13時から15時まで) 申込・連絡先 髙原 好雄 (TEL 080-1075-1671 )
(02.12.05) 12月、ギフトボックスTBG体験教室の最終月に入りました。6名の方が、コーチ役5名の方とともに実践力の向上に向けて体験しました。籠入れも当初とは比較にならないほど上達しています。まだ安定度に若干の問題を残していますが、開始してから2か月とは思えぬほどの各自の努力の成果が出てきています。24日の最終日までには、ラウンド体験を増やしていく予定です。クラブの性能についても若干勉強したことで、スウィングの重要さが判りかけているのではないかと思います。次回には、今はまだ怖さが先行しているように見えるヘッドスピードを上げて行くことに挑戦しましょう。技術の向上以上に大事なことですが、これまでに学んだルール・エチケットマナーを復習されるようにお願いします。今修得しておけば、先々気の置けない仲間たちと対等にかつ自然体で末永くTBGを楽しんでいけることでしょう。今はもちろんのこと、今後については漠然とゲームをしていくのではなく、自分は何が理解できていないのか見つけていく気持ちを持つと、実力向上の役に立つことでしょう。コーチの人にその疑問をぶつけてください。双方方向でのコミュニケーションを活用した教室にしたいので、あなたの明るく素直で屈託のない声を待っています。
(02.11.13) 昨日(12日)体験教室を開きました。参加者が一人増えました。今年度の体験者の方は、それぞれ素晴らしい素質をお持ちで、開校時に組んだTBGの基本習得のためのスケジュールが役に立っていません。コーチ役としては嬉しい誤算です。もちろんそれぞれの方が問題を抱えていないといえば嘘になりますが、ちょっとしたヒントを聞いていただくだけで、次の段階へ進んでいけるのです。コーチ役が数人いるのですが、それぞれ自分も勉強になっているほどです。川口市の広報に掲載された日以後、9名の参加連絡があった中で今6名が教室を続けています。体験者の中には、来週の木曜日を待てずにコースに出向き、籠入れ等の復習をされるようです。徐々にTBGの楽しさが分かってきているのかなと思っています。ほぼほぼ、競技規則も習得されて、TBGの基本技術も徐々に理解されてきてはいますが、他の愛好者の方々には、練習場やコースで若干のご不便をおかけすることになり申し訳ないのですが、温かく見守っていただき、ご一緒にラウンドできる日をお待ちいただければと思っています。余談ですが、教室での体験場面をご覧いただくことも、皆さんが初心に帰ってTBGを見直す際のお役に立てるのではないかと思っています。その際何か助言をいただければありがたいと思っています。
(02.10.30) 令和2年の10月のTBG体験教室は、10月29日に無事終えることが出来ました。29日早朝には、新たに体験教室に参加されたいという方からの連絡をいただきました。都合の悪い方もいて、29日は4名の体験者と4名のコーチ役とで8名による教室になりました。コーチ役の皆が驚いているのですが、今回の体験者は、技術の習得力が素晴らしく高いのです。スケジュールをあらかじめ立てていたのですが、コースラウンドを含めて前倒しでの体験に変更せざるを得ないほどの嬉しい誤算です。11月の教室でも、どれだけ力をつけられていくのかが今から楽しみです。このような場に立ち会えることで、コーチ役面している自分の至らなさにも気づくことが出来、勉強になることが素晴らしい副産物になっています。体験者の方々が真摯にTBGに向き合っていく姿を見ると、自分としてもうかうかできません。今日も基本事項の特訓をすべくコースに向かうようにしています。(*^。^*)